2010年11月29日月曜日

バイクの修理 その2(11/23)

およそ1ヶ月経ってしまったが、ようやく2回目のメンテを行った。今回はキャブの中をチェックする。今回はすんなりとシートを外しタンクも外し、エアクリーナーケースも外す。
キャブが見えてきた。予想したよりはきれいだ。しかし、ピストンの動きがちょっと渋い。よく見るとピストン表面にこすれた跡がみえる。磨いてみよう。
ダイヤフラムのカバーを外し、スプリングとピストンを取り出す。ダイヤフラムに破れは無く、スプリングもしっかりしている。ニードルもきれいだ。やはりピストンとシリンダーに難があるようだ。
コンパウンドでピストンとキャブ内面を磨いてやる。
わかるでしょうか?シリンダー内面の輝きが…
組み直すと、ピストンが気持ちよくスコッと動く。両方のキャブを同様に磨いてやった。
元通りに組上げて、エンジンを掛けると一発で始動。空ぶかしも力強い気がする。
暖気運転してから早速試乗に出かける。走り始めるとすぐに違いに気がついた。以前に比べ全然いい。ちゃんと加速する。いや、気持ちよく加速する。20年前のバイクとは思えない。12,000rpmまで引っ張るとあっという間に速度警告灯が点灯する。だいたい速度警告灯があること自体、時代を感じさせるよね。でもこのエンジン、けっこう行けてます。Hondaさん、流石です。エルボの応急処置がちょっと心配だけど、十分に楽しめる状態になりました。我ながら、出来栄えには満足してます。

0 件のコメント:

コメントを投稿